TOP
>
樹楽について
>
介護市場の背景
JAについて
予約も受付中!事業説明会

高齢化社会がもたらす問題

今、日本では高齢者の18%が要介護(要支援)認定者です。高齢者人口(65歳以上)の増加に伴い、要介護(要支援)認定者も増え続けており、認定者の人口は500万人を超えています。下記グラフの人口動態変化の推計からも、要介護者への需要が加速的に求められていくのは明らかです。要介護者への支援ビジネスは、まさに今後広まって行くマーケットと言えます。

高齢化社会がもたらす問題

高齢化に伴い、日本における介護サービスは様々に発展してきました。
しかし、現在の介護市場を見ると、

・特養(特別養護老人ホーム)での入居待機
・緊急時の受け入れ先として機能するべきショートステイが常に満員状態

など、利用者にとってのサービスの選択肢が既に限られてしまっています。
また、せっかく利用することが出来ても、グループホーム・特別養護老人ホームなど少数の管理者によって大人数での生活を行う施設の場合、どうしても利用者一人ひとりに目を配れない現実があり、施設内で利用者が孤立してしまう事も稀ではありません。

私たち樹楽「団らんの家」は、ご家族の負担を軽減しつつ、利用者一人ひとりがコミュニケーションを取り、笑顔になれる「お泊りデイサービス」こそが必要であると感じています。

説明会に参加しませんか?

FC加入をお考えの方に事業説明会を定期的に開催しております。事業説明会への参加は無料ですので、是非ご参加ください。

デイサービス 樹楽(きらく)
株式会社アクロス 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町17番1号 コンパーノビル8F
TEL 06-6339-8400(代表) / FAX 06-6339-5678

COPYRIGHT (c) KIRAKU ALL RIGHTS business.