樹楽「団らんの家」は、一般住宅を改装しトイレやお風呂を使いやすく、バリアフリー、手すり設置で高齢者の方たちが使いやすくしています。
一見普通の民家ですから、利用者様は家族や親類・知人の家に遊びに来たようにくつろいで頂くことができるのです。利用者の方に「もうひとつの我が家」と思って頂けるような施設運営を心掛けています。・定員10名のお泊りデイサービス
・通常の2倍以上のスタッフによる手厚い介助
・一般家屋を利用したアットホームな雰囲気
・料理、買い物、ガーデニングなど日常生活を通じた機能訓練
「もうひとつの我が家」
といえるデイサービスを目指します。
樹楽では、通常の介護保険適用のデイサービスに加えて、「自主事業分」として夜間延長(お泊り)サービスをしています。「急なご不幸などで2~3日家を空けなければならなくなった」「夫婦2人で暮らしをしており、自分が介護しているが、1ヶ月ほど入院しなければならなくなった」 などの一時的な利用にも、ご家族のご負担を軽減することが可能です。
グループホームや特別養護老人ホームなどの大規模施設では、ついつい介助要員の人手が足りなくなってしまったり費用がかかってしまう、通常のデイサービスではどうしても日帰りにならざるを得ないなど、様々な利用者のニーズに対応できる受け皿は、完全に整ってるとは言えません。「もうひとつの我が家」を目指す樹楽のお泊りデイサービスは、まさに時代のニーズと言えます。